「舞台朗読公演 in Gallery TAKAO 〜語り手と聞き手が創る文学の世界〜」2022年9月10日(土) 14:00〜16:00

舞台朗読公演 in Gallery TAKAO 〜語り手と聞き手が創る文学の世界〜

多くの人に愛され読み継がれてきた日本文学作品を舞台朗読でお聞きください。

 

 2022910日(土) 14:0016:00 *13:30開場

・定員:15名・会費:2,000円

〜〜〜

第一部/『耳なし芳一』小泉 八雲 作 語り:宮坂 裕子

盲目の琵琶法師芳一は、ある夜、突然現れた見知らぬ侍に高貴な方が住むと思われる居館に案内された。平家一門が滅亡した壇ノ浦の最後の戦いのくだりを語るように所望された芳一は、巧みに琵琶を弾き、語り続けた。そして。あくる夜も…。

*** 休 憩 ***

第二部/『奉教人の死』芥川 龍之介 作 語り:萩田 こうこ

 ある年、キリスト生誕の夜に長崎の「さんたるちや」寺院に一人の少年が行き倒れになっていた。少年ろおれんぞは清らかな姿に優しい声を持ち信仰心も厚いことから奉教人衆の愛を受け、寺院に養われることになった。やがて三年の時が流れ……

〜〜〜

#舞台朗読 #萩田こうこ #宮坂裕子 #耳なし芳一 #小泉八雲 #奉教人の死 #芥川龍之介 #2022年 #9月10日 #朗読教室 #煌いて #鳳仙花

*朗報* 今回、お申し込みが間に合わなかった皆まさへ。萩田こうこさんの次回公演「こうこの夢語り」が2022年10月5日14時より武蔵野スイングホールに開催されます。お問合せ:0422-54-1313 武蔵野スイングホール

コメント

このブログの人気の投稿

2024/05/18/Sat 10:00~13:00 「青写真アートワーク」吉岡謙志

2024/05/08 Gallery TAKAOの小さな庭には蔓薔薇が咲いています